思い出した熱中症対策
2020/08/07
今村記/
立秋を過ぎると、気象庁は梅雨明け宣言をしない、ということを今更ながら知り、
ほんの少しだけお利口になりました。
今年、東北以北は宣言を出さないということなんですね。なるほど。
関東も例年に比べだいぶ遅い発表でしたが、
湿度との戦いに加え、一気に増した暑さに、身体がついていけません。
数ヶ月前より、コロナ感染予防対策と称して、
新聞を玄関先まで届けて頂けなくなったので、
高層マンション住まいの当方は毎朝、せわしないエレベーターに乗って、
むしろ密じゃね?と思いつつ、
一階の集合ポストまで取りに行かねばならなくなり、
でも当初は、まー仕方ないわな、と思っていたのですが、
その手間の割に、有益な情報など大して書かれていないので、
ここ最近はもはや読んですらいなかった上、
地上波テレビとも遠ざかっているので、ラテ欄すら見ない。
広告収入が減っているのか、連日紙面も薄くなり、チラシも激減し、
もうネットニュースで十分、と思って久しいのに、
面倒ゆえ放置してダラダラ購読し続けていましたが、やっと先月末にて解約致しました。
ここ数年、既存メディアの報道のあり方に疑問を持っていたので、
見切りをつけるいい機会だったのだと思います。
そして数年前、真夏の日中、オフィス街を同僚とランチで飲食店に向かっていたら、
前方からスーツ姿の中年男性が、頭に新聞で作ったカブトをかぶって堂々と歩いて来たので、
あまりの衝撃で釘付けになり、顎を落としそうなのを何とか抑え、
通り過ぎてから同僚と、幻?…と顔を見合わせたあと大爆笑したことを思い出し、
新聞解約記念として、捨てる前の新聞であの時見たカブトを折って、
愛犬せんべい(ミミクリーペット)にかぶせてみました。
新聞の最後の有効活用。
暑さ対策です。
皆様も是非。

システム/プランニング担当
今村
立秋を過ぎると、気象庁は梅雨明け宣言をしない、ということを今更ながら知り、
ほんの少しだけお利口になりました。
今年、東北以北は宣言を出さないということなんですね。なるほど。
関東も例年に比べだいぶ遅い発表でしたが、
湿度との戦いに加え、一気に増した暑さに、身体がついていけません。
数ヶ月前より、コロナ感染予防対策と称して、
新聞を玄関先まで届けて頂けなくなったので、
高層マンション住まいの当方は毎朝、せわしないエレベーターに乗って、
むしろ密じゃね?と思いつつ、
一階の集合ポストまで取りに行かねばならなくなり、
でも当初は、まー仕方ないわな、と思っていたのですが、
その手間の割に、有益な情報など大して書かれていないので、
ここ最近はもはや読んですらいなかった上、
地上波テレビとも遠ざかっているので、ラテ欄すら見ない。
広告収入が減っているのか、連日紙面も薄くなり、チラシも激減し、
もうネットニュースで十分、と思って久しいのに、
面倒ゆえ放置してダラダラ購読し続けていましたが、やっと先月末にて解約致しました。
ここ数年、既存メディアの報道のあり方に疑問を持っていたので、
見切りをつけるいい機会だったのだと思います。
そして数年前、真夏の日中、オフィス街を同僚とランチで飲食店に向かっていたら、
前方からスーツ姿の中年男性が、頭に新聞で作ったカブトをかぶって堂々と歩いて来たので、
あまりの衝撃で釘付けになり、顎を落としそうなのを何とか抑え、
通り過ぎてから同僚と、幻?…と顔を見合わせたあと大爆笑したことを思い出し、
新聞解約記念として、捨てる前の新聞であの時見たカブトを折って、
愛犬せんべい(ミミクリーペット)にかぶせてみました。
新聞の最後の有効活用。
暑さ対策です。
皆様も是非。

システム/プランニング担当
今村