トピックス一覧

賢者?トシヒコ

2025/03/17 MPコラム
荒木建策(放送作家/脚本家)桜。桜がもうすぐ咲く。桜といえば、来日したドジャースの選手やその家族たちが、「桜」と一緒に写真を撮って、日本を満喫してまーすみたいな様子をインスタ等を通じて公開してい...

勇者トシヒコ

2025/03/10 MPコラム
荒木建策(放送作家/脚本家)日清やきそばUFOを全こぼしした「愚者トシヒコ」くん。私は、彼がUFOの麺全てを排水溝に流す姿を見て、なんて哀れなのだろうと憂いた。嘆いた。30年前の話である。トシヒ...

愚者トシヒコ

2025/03/03 MPコラム
荒木建策(放送作家/脚本家)離島の育ちゆえ、近所には最新機種がところ狭しと並んだゲームセンターなどなく、駄菓子屋に併設されたただの小屋、そこに型落ちのゲーム機が数台置いてある...。それが僕らの...

しおりといそこのピアッシング

2025/02/24 MPコラム
荒木建策(放送作家/脚本家)伊藤詩織さんと望月衣塑子さんがなんか揉めている。面白過ぎる。私としては、ボクシングで決着をつけて欲しいのだが、アベマとかでやってくれないだろうか。年末特番とかでやった...

ランチメイト症候群のあいつ

2025/02/17 MPコラム
荒木建策(放送作家/脚本家)デパートとかドラッグストアや衣料品店を内設するスーパーのトイレには様々なゴミが落ちている。特に個室。買ったばかりのCDをすぐに取り出してそのゴミをポイ、とか、購入した...

Loch Lomond

2025/02/10 MPコラム
荒木建策(放送作家/脚本家)憧れていることがある。前にも言ったことがあるが、私はプロポーズをしたことがない。愛の言葉を耳元でささやき、照れた彼女が恥ずかしながら頷くような甘い瞬間は経験したことが...

スケジューリング悪夢

2025/02/03 MPコラム
荒木建策(放送作家/脚本家)皆さんは、よく見る夢というのはあるだろうか?プロ野球選手になりたいとか、宝くじで一攫千金とかではなく、寝ているときに見る夢の方である。仕事の夢を見るという人は多いが、...

フジテレビを救いたい

2025/01/27 MPコラム
荒木建策(放送作家/脚本家)フジテレビがズタボロ。もう、目も当てられないレベルだが少なからずお世話になった身として、なんとか彼らを救えないかと思いを巡らせてみたのである。今回は、そんなお話。突然...

レシートグシャ

2025/01/20 MPコラム
荒木建策(放送作家/脚本家)親ガチャ、国ガチャ、身長ガチャ、顔面ガチャ、配属ガチャ、自治体ガチャ、先生ガチャなど、最近では、人生における運要素を「ガチャ」と表現することが多くなった。そんな中、前...

ガチャガチャ県、若しくはカプセルトイ県

2025/01/13 MPコラム
荒木建策(放送作家/脚本家)長崎に居て感じることのひとつ。それは、「ここ、異常にガチャガチャが多いな」である。ここにも!?と驚くほどガチャガチャ専門店が多く存在し、一等地のショッピングモールの中...

ポケポケ大四時間

2025/01/06 MPコラム
荒木建策(放送作家/脚本家)遅ればせながら、あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年も『MPコラム』を何卒よろしくお願いいたします。そんなわけで、今年も恒例のご挨拶か...

気休めとしてのティラノサウルス

2024/12/30 MPコラム
荒木建策(放送作家/脚本家)先月のこと。新橋の割烹で学生時代の陸上競技仲間とお酒を飲む機会があった。その席で、誰かが「白子ポン酢」を注文したのだが、高校時代の同級生が「俺は白子はちょっと」と遠慮...

こんなにも変わらないT君の金言

2024/12/27 MPコラム
システム/プランニング担当・今村高校の同級生、元ヤンT君にバッタリ会った。住んでいる場所が遠くなったこともあり、以前のように気軽にちょいちょい会うこともなくなっていたT君に。高校入学当時は、まん...

持たざる者

2024/12/23 MPコラム
荒木建策(放送作家/脚本家)昔から手に何かを持つのが嫌いだった。私用で出かけるときは大体手ぶら。財布は右にスマホは左に、ポケットが2つあれば、どこに行くでも事足りる。仕事のときは、ノートPCを入...

女と一輪車

2024/12/16 MPコラム
荒木建策(放送作家/脚本家)先日、ある女性と喋っていたら、「自転車に乗れない」と聞かされた。これからの時代、LUUPやらそれに準ずるなにかが移動手段としての割合を大きくしていくだろうし、不便だろ...

マンボウについて

2024/12/09 MPコラム
荒木建策(放送作家/脚本家)先週、熱海に行ってきた。昭和の時代に栄えた観光地だし、いまや先人の遺物的な土地かと思っていたが、平日なのに駅前商店街は人でごった返し、活気のあるザ・観光地の様相。ビー...

鼻から音が鳴る季節

2024/12/02 MPコラム
荒木建策(放送作家/脚本家)夕方の帰り道、鼻から大きく息を吸って吐いたらピーッと音が鳴った。そう、鼻(くそ)笛である。空気が乾燥しているせいでカラカラに乾いた鼻水が、クラリネットやサックスで言う...

ブラックフライデー

2024/11/25 MPコラム
荒木建策(放送作家/脚本家)ここ数年で、「ブラックフライデー」というのをよく聞くようになった。この店でもブラックフライデー、あの店でもブラックフライデー。そもそも、ブラックフライデーとは、アメリ...

サバイバル工事

2024/11/18 MPコラム
荒木建策(放送作家/脚本家)浅い眠りから覚め、ふと視線を上げると、山手線の窓にくたびれたおっさんが映っていた。目に力はなく、口は半開き、縒れたシャツのフロントの第2ボタンは留まっているのに第3ボ...

本当は教えたくない...

2024/11/11 MPコラム
荒木建策(放送作家/脚本家)SNSなどを見ていると、本当は教えたくないラーメン屋とか本当は教えたくない隠れ居酒屋などという謳い文句で興味を引こうとしているものが多々アップロードされている。「じゃ...

携帯サイトのページ


URLをメールで送る