-7Kg
2025/03/24
荒木建策(放送作家/脚本家)
先週、日本中を席巻した話題といえば、
やはり、ロサンゼルス・ドジャースの来日。
もちろん、試合も最高だったのだが、
多くの選手が観光も楽しんでいる様子が、
日本人だけではなく世界中の人々の心を癒した。
そんな中、残念だったのが、
ベッツ選手の体調不良に伴う帰国。
せっかく来日したのに
試合に出ることなく帰ることとなった。
本人にも悔いが残る出来事になってしまっただろう。
たしかな情報が出てきていないのだが
推測されているのは、
なにかしらのウイルスに感染し、
脱水症状、
食欲不振、
倦怠感などの症状を引き起こした。
数週間で
体重が7Kgも落ちてしまったというから重症だ。
帰国してからは、
医療スタッフの尽力により、
症状は改善していて、
練習でいつもの快音を響かせる
バッティング練習も披露しており、一安心。
万全になるまでは、
少し時間を要すると思うが、
頑張って欲しい。
...ここまでは前フリ。
実は、私もここ1.5ヶ月くらいで、
体重を7Kg減らした。
理由は、年末から正月にかけての
1ヶ月くらいの期間に
贅沢を、
というか暴飲暴食をしすぎて
7Kg増量してしまったから。
増えた分を減らしたという単純なこと。
だが、やり方が悪かったのか、
今、身体にガタがきている。
減量にあたり私が選んだ方法は、
「とにかく食わないこと」。
そんな減量法を選んだ末、
今、身体に起きている変化は..。
まずは、筋力の低下。
少しでも運動しようものなら、
息切れが半端なく、
歩道橋の階段をギリギリ登れるかどうか。
そんなレベルまできている。
そして、肌の劣化。
ボロボロ&カサカサである。
潤いが皆無で、
一昨日、少し口を開けただけで、
口の両サイドが
「ブチッ」という音と共に裂けて流血。
今、ドラキュラが如く、
口の両サイドに血の跡がある。
それから、睡眠の質の低下。
これが、私にとって最も辛い症状。
夜眠れないから、日中とにかく眠い。
仕事の質も下がる。
たぶん、動くというか「生きる」ために
必要な栄養が足りていない状態なのだろう。
あと、細かいことでいうと、
なぜか指にあるホクロの色が薄くなって
消えかかっている。
無理に体重を落とすものじゃない。
とは、なんか聞いたことがあったのだが、
本当だった。
ダイエットは健康的に。
当たり前のことかも知れないが、
体重を落としたいという「欲求」に負けて
気付けなかった。
そう思った-7Kg体験。
ベッツ、今季の活躍も期待してるぞ!
先週、日本中を席巻した話題といえば、
やはり、ロサンゼルス・ドジャースの来日。
もちろん、試合も最高だったのだが、
多くの選手が観光も楽しんでいる様子が、
日本人だけではなく世界中の人々の心を癒した。
そんな中、残念だったのが、
ベッツ選手の体調不良に伴う帰国。
せっかく来日したのに
試合に出ることなく帰ることとなった。
本人にも悔いが残る出来事になってしまっただろう。
たしかな情報が出てきていないのだが
推測されているのは、
なにかしらのウイルスに感染し、
脱水症状、
食欲不振、
倦怠感などの症状を引き起こした。
数週間で
体重が7Kgも落ちてしまったというから重症だ。
帰国してからは、
医療スタッフの尽力により、
症状は改善していて、
練習でいつもの快音を響かせる
バッティング練習も披露しており、一安心。
万全になるまでは、
少し時間を要すると思うが、
頑張って欲しい。
...ここまでは前フリ。
実は、私もここ1.5ヶ月くらいで、
体重を7Kg減らした。
理由は、年末から正月にかけての
1ヶ月くらいの期間に
贅沢を、
というか暴飲暴食をしすぎて
7Kg増量してしまったから。
増えた分を減らしたという単純なこと。
だが、やり方が悪かったのか、
今、身体にガタがきている。
減量にあたり私が選んだ方法は、
「とにかく食わないこと」。
そんな減量法を選んだ末、
今、身体に起きている変化は..。
まずは、筋力の低下。
少しでも運動しようものなら、
息切れが半端なく、
歩道橋の階段をギリギリ登れるかどうか。
そんなレベルまできている。
そして、肌の劣化。
ボロボロ&カサカサである。
潤いが皆無で、
一昨日、少し口を開けただけで、
口の両サイドが
「ブチッ」という音と共に裂けて流血。
今、ドラキュラが如く、
口の両サイドに血の跡がある。
それから、睡眠の質の低下。
これが、私にとって最も辛い症状。
夜眠れないから、日中とにかく眠い。
仕事の質も下がる。
たぶん、動くというか「生きる」ために
必要な栄養が足りていない状態なのだろう。
あと、細かいことでいうと、
なぜか指にあるホクロの色が薄くなって
消えかかっている。
無理に体重を落とすものじゃない。
とは、なんか聞いたことがあったのだが、
本当だった。
ダイエットは健康的に。
当たり前のことかも知れないが、
体重を落としたいという「欲求」に負けて
気付けなかった。
そう思った-7Kg体験。
ベッツ、今季の活躍も期待してるぞ!