2023/05/15 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)今回、このコラムは333回目。「三日坊主」を111回も乗り越えたと一瞬だけ自分を褒めかけたが、ギャランティーを頂いて書かせてもらっている以上、当然のことなのであ...
2023/05/08 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)このコラムでも前に書いたことがあるが、自宅前のちょっとした竹やぶには、この時期になるとタケノコがニョキニョキ生えてくる。先週の日曜日に今年もこの時期かと最初に生...
2023/05/01 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)「次、同じミスしたらイルカと泳がすぞ!遠洋で」「えっ!?イルカと泳いだことないの?だっさ!」「中大兄皇子と中臣鎌足に暗殺されそうな顔してんな」「お前のデスクをイ...
2023/04/24 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)私が40を迎え、叔母が還暦、祖母が米寿とたまたまタイミングが重なったため来月末に親戚一同(2000人)が集い、長崎の諏訪神社で祈祷をしてもらうことになった。荒木...
2023/04/17 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)タクシー運転手には、大きく2種類のタイプが存在すると思っている。ひとつは、全く喋らない寡黙なタイプ。一方は、めちゃくちゃ喋るタイプ。中間が存在しない、それがタク...
2023/04/10 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)私は今、うつろな目でこれを書いているのだが、それは、最近始めた仮想通貨投資で、引くに引けなくなって、ままよと突っ込んだ結果が散々だったからと、勝手に決め付けるの...
2023/04/03 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)その時、私は迷っていた。迷いに迷っていた。四十にして惑わずなどと誰が言った。齢四十、迷わずにはいられぬ状況に陥っていた。今回、私を惑わす憎き敵はプリン・ア・ラ・...
2023/03/27 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)これって何なんだろうと思う。いや、正確には思った。スタッフと別れ、ひとりになった山手線の中で。私がやっている劇団にお話しをいただいたウェブCMの収録でのこと。「...
2023/03/20 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰誕生日プレゼントにゲームソフトを渡されたら、受け取る途中で「あっ、これ持ってるやつだ」と分かったとしても「ありがとう」と一定の調子で言うだろう。「ありが」まではい...
2023/03/13 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)ある日のZoom会議でのこと。ディレクターが電話に立ち20代と思しきADとふたりきりになったタイミングで「自分、作家になりたいんです!」おもむろにそう言われた時...
2023/03/06 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)今、スポーツに少しでも関心のある人のほとんどがWBCことワールド・ベースボール・クラシックに注目していることだろう。もちろん自分もその一人で、今回も、毎試合欠か...
2023/02/27 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)日本にカジノができる。近い将来。避けられない未来だ。日本人は6,000円くらい払わないと入れないらしいが、そんなことはどうでも良く、私が気になっているのは、ラッ...
2023/02/20 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)東京オリンピックが終わって1年半が経った。4年に一度の大会だけあって、そこに懸ける執念や強い思いが伝わってきて涙が出そうになったり、17日間に及ぶ感動の日々を送...
2023/02/13 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)年始に大型のテレビを購入した。散々迷った挙句、前のテレビの約4倍の面積のものにしたのだが、これがとてつもなく良い。サイズを選ぶ段階では、部屋の大きさに見合わない...
2023/02/06 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)長引く会議の合間に昼食を摂ることになり、ADさんに「センスで」とお遣いを頼んだら、買ってきたのは恵方巻。さあ、どうぞと無茶ぶりしてくるので、「食べられるわけない...
2023/01/30 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)12月に京都にて半年間の禁酒を解き、やはり酒はいいものだなぁと、その後、正月を言い訳に長崎の実家でしこたま飲み、東京に戻っても一人酒を楽しんでいる。一日にハイボ...
2023/01/23 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)現代人が1日に得る情報量は、江戸時代の人の1年分らしい。これでも度肝を抜かれる「嘘やん」案件なのだが、平安時代の人に換算すると一生分らしい。 嘘やん!!スマホや...
2023/01/16 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)長崎では今、ランタンフェスティバルの準備が着々と進んでいる。ランタンフェスティバル。元々は、長崎在住の華僑が旧正月を祝うための行事、いわゆる「春節祭」として行っ...
2023/01/11 MPコラム
システム/プランニング担当:今村あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。毎年末、石垣島から活き海老を送って頂いています。大変有り難いのですが、おがくずの中で寝たふりだか冬眠状...
2023/01/09 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)私は今、長崎に滞在している。毎日のように出島付近を通るのだが、出島を最初に見たときの感想は、訪れたことのある人なら満場一致の「ちっちゃ」だった。出島の面積はサッ...