こんなにも変わらないT君の金言
2024/12/27
システム/プランニング担当・今村
高校の同級生、元ヤンT君にバッタリ会った。
住んでいる場所が遠くなったこともあり、
以前のように気軽にちょいちょい会うこともなくなっていたT君に。
高校入学当時は、まんまヤンキー臭、丸出しだったので、
中学時代は、某俳優さんが総長だったことでも知られる、
「BLA●K EMPxxxxで、トンデモな不良だった」と、
共通の友人から聞かされても、
時代なのか、私の中学にもそれなりにいたので、
さもありなん、と特に驚きはなかったものの、
運動もでき、学業もテストも上位でこなし、読書家でもあったので、
ユニークな人だなぁと当時から思っていたので、
高2になってまもなく、鑑別所に送られた時には流石に驚いた。
「売られた喧嘩なら今でも買うけどね~」とふざけて笑う一方、
「でももう親に迷惑かけたくないからな...」とも呟いていたので。
当時、彼の部屋には普通に木刀がある一方、
ドラえもんの第oo話には何度読み返しても泣かされるわ~、とページをめくったり、
寝付けない時の「呼吸法」を編み出したけど、説明が難しいからと言って、
実践披露してみせ、本当に爆睡してしまい、一同そっと帰ったり。
でもその「呼吸法」とやらが、結局誰にもわからないままだったり。
本人は一切言い訳しなかったけれど、
前述の共通の友人から漏れ聞くに、
たまたま居合わせた、
中学時代にお世話になった先輩を咄嗟に庇って、泥を被った結果のようだった。
(後に真偽が明らかになり、普通に学校に戻って来て、一緒に卒業しました。)
時が過ぎて今、大規模ではない乍ら、自ら会社を経営して立派に過ごしている。
野球少年の父でもある。
その彼が、
予期せずバッタリ会った私に、
自身の会社のこと、プライベートなこと、
高校時代、私や友人に対して今になって思うこと、
今現在考えている様々なことも、
その良いことも悪いことも、臆せずぶつけてきた。
そういえば彼は、
高校時代から、
「大小あれ、何かを悩んでいるような時、普通に一人で道を歩いててさ、
その時たまたますれ違った相手に相談できないようなら、
それって本当は友達じゃねーよな?」と言っていた。
全然変わってないなぁ。
どこはかとなく漂う元ヤン臭も、笑った八重歯も。
来年も、そんな風に胸襟を開いてもらえるようでありたいし、
私も、そんな風な人付き合いを大切にし、更に増やしていければ幸いと思った年の瀬です。
それでは皆さん、T君も、良いお年を。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
高校の同級生、元ヤンT君にバッタリ会った。
住んでいる場所が遠くなったこともあり、
以前のように気軽にちょいちょい会うこともなくなっていたT君に。
高校入学当時は、まんまヤンキー臭、丸出しだったので、
中学時代は、某俳優さんが総長だったことでも知られる、
「BLA●K EMPxxxxで、トンデモな不良だった」と、
共通の友人から聞かされても、
時代なのか、私の中学にもそれなりにいたので、
さもありなん、と特に驚きはなかったものの、
運動もでき、学業もテストも上位でこなし、読書家でもあったので、
ユニークな人だなぁと当時から思っていたので、
高2になってまもなく、鑑別所に送られた時には流石に驚いた。
「売られた喧嘩なら今でも買うけどね~」とふざけて笑う一方、
「でももう親に迷惑かけたくないからな...」とも呟いていたので。
当時、彼の部屋には普通に木刀がある一方、
ドラえもんの第oo話には何度読み返しても泣かされるわ~、とページをめくったり、
寝付けない時の「呼吸法」を編み出したけど、説明が難しいからと言って、
実践披露してみせ、本当に爆睡してしまい、一同そっと帰ったり。
でもその「呼吸法」とやらが、結局誰にもわからないままだったり。
本人は一切言い訳しなかったけれど、
前述の共通の友人から漏れ聞くに、
たまたま居合わせた、
中学時代にお世話になった先輩を咄嗟に庇って、泥を被った結果のようだった。
(後に真偽が明らかになり、普通に学校に戻って来て、一緒に卒業しました。)
時が過ぎて今、大規模ではない乍ら、自ら会社を経営して立派に過ごしている。
野球少年の父でもある。
その彼が、
予期せずバッタリ会った私に、
自身の会社のこと、プライベートなこと、
高校時代、私や友人に対して今になって思うこと、
今現在考えている様々なことも、
その良いことも悪いことも、臆せずぶつけてきた。
そういえば彼は、
高校時代から、
「大小あれ、何かを悩んでいるような時、普通に一人で道を歩いててさ、
その時たまたますれ違った相手に相談できないようなら、
それって本当は友達じゃねーよな?」と言っていた。
全然変わってないなぁ。
どこはかとなく漂う元ヤン臭も、笑った八重歯も。
来年も、そんな風に胸襟を開いてもらえるようでありたいし、
私も、そんな風な人付き合いを大切にし、更に増やしていければ幸いと思った年の瀬です。
それでは皆さん、T君も、良いお年を。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。