川で洗濯

2022/05/26

システム/プランニング担当:今村

システムキッチンに、
ビルトインで付いていた食洗機、兼、乾燥機が、
先日夜半、急に警告音をビービー鳴らしてきました。

当方、大家族ではないので、
分厚い説明書を読むより、
自分でちゃっちゃと洗った方が早いので、
一度も使用したことはなかったものの、
調理中にうっかり腰や肘でONボタンを押してしまうことはごくたまにあり、
その都度、即OFFボタンを押して対応していたのですが、
この日はすべてのボタンがきかず、
警告ランプが全点灯していた。
またも休日だったので、メーカーの問い合わせにも繋がらない。
漏水や漏電でもあったらたまったものではない。
先日のディスポーザーの再来か?

なので調べたら、
”特定保守製品”と定義されていたらしく、
一定期間経過したら、有償で点検せよと。

一度も使っていないのに?
ディスポーザーは使っていたからまだしも、
置いているだけで金払え!的な、あの放送局のような?

でも更にネットで調べたら、昨年それは安全確認されたことで、廃止されたようですが、
未だしれっと謳っている企業もあるようです。気をつけてください。

とりあえず、システムキッチンというくらいなので電気系統が繋がっているだろうと、
床を這って、他に影響がないだろう配線を引っこ抜いて急場を凌ぎました。

よってアナログゆえな良さも見直したいと思いました。
利便性重視で繋げた、
一路線に何かあるとあらゆる電車が遅延、運休することに通じるような...。

思えば、皿洗いよりも、
もっと些細な、名もない嫌いな家事があります。

瓶から粘着力の高いシール状ラベルを剥がすこと、
クッションカバーを力技で戻すこと、
洗うのはともかく、大皿を中小のお皿を一旦各々全部どかして下に戻すこと…

あー地味に面倒だ。

家事の王道「炊事・洗濯・掃除」にもカウントされなさそうな、
名もなき家事。
未だベランダに遊びに来ては、粗相しまくる鳩を森へ帰すため、
さっき紙てっぽうを作りましたが、それはどこに分類されるのか。

何だか、ただの愚痴になってきたので、
カジ違いですが、
かつての標語、
「地震・雷・火事・親父」
他はどうにもできそうもない故、
火事だけはできうる限り、阻止すべく尽力したい旨、お伝えして終わります。