2021/09/06 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)10年くらい前に、ある動画を観て戦慄が走った。その映像は、東南アジアの国のトランプを製造している工場でカードを箱詰めしている様子を映しているものだった。そこに映...
2021/08/30 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)パラリンピック、全然勉強せずに視聴しているのだが、今まで知らなかった競技が目白押しでとても面白い。車いすラグビー、ゴールボール、陸上競技のこん棒投げとか存在も知...
2021/08/23 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)有史以来、人は戦いの歴史を繰り返してきました。現に今も私は強烈な睡魔と戦っておりますが、しかし、何故にそうまでして戦うのか。悩み、傷つきながらも戦い続ける理由が...
2021/08/16 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)先日、久し振りにキャリアのメール開くと口の奥がキュッとなるような甘酸っぱいメールが届いていた。「憶えてますか」から始まるそのメールは、10年ほど前に付き合ってい...
2021/08/09 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)ジョッキに入ったそれを一気飲みしたら、間違いなくお腹をくだしそうな黒々とした水の中で、何食わぬ顔して泳ぐ鯉と同様、おそらく順応性が高いのでしょう。(オリンピック...
2021/08/02 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)「銀メダリスト」。そんな言葉ってあったっけ?と思いながら書いている。オリンピックで「銀メダル」。世界で2位。滅茶苦茶スゴい。日々、血のにじむような努力をした結果...
2021/07/26 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)演出がしょぼい、だとか金が掛かってない、だとか、そんなことはどうでもいいのです。あなたたちは何を見ていたのですかと私は問いたい。オリンピック開幕式の話。あんなに...
2021/07/19 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)私が通っていた小学校は少し特殊で仏教徒が住む地区とキリスト教徒が住む地区の中間にあり、生徒の半分くらいが仏教徒、もう半分がキリスト教徒というような学校だった。今...
2021/07/12 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)「何してるんですか?」普段、街中で他人に話しかけることなどない私の口から出たのは単純な疑問の言葉だった。駅のトイレ。私が用を足している間、その男は一心不乱に擦り...
2021/07/05 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)私は虫が大嫌いである。昔『ダーツの旅』で五島列島が当たった回で第一村人が悪ノリしてバッタを喰らい、「五島の人間は虫を食うんだろう?」と散々イジられたからではなく...
2021/06/28 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)脚本だったりバラエティの企画だったり、他人に影響を受けることは多々あれど、私が最も誰かに左右されてきたのが食なのである。父が生ものを苦手としているせいか五島列島...
2021/06/21 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)ディレクターのW君がサッカーカードが欲しいと言うから、ならば家へ取りにくればと伝えたところ、早速、娘とともにやってきたのはいいのだが、まだ、よちよち歩きの娘は私...
2021/06/14 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)あなたはリスをご存知だろうか?などと書き始めたら、バカにしているのかと怒られそうだが、何はともあれ、リスというのは可愛くて綺麗好きで憎めない奴なれど、残念なこと...
2021/06/07 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)上京して20年経った今、私は花粉症に悩まされている。3年ほど前から春になると鼻がむずむずして、去年から目の痒みが加わった。思えば、実家の周りは杉の木だらけだから...
2021/05/31 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)テレビ業界の会議で出される飲み物といえば、何故か缶コーヒーが一般的である。お中元におけるカルピスの如く、缶コーヒーが最もポピュラーな選択肢となっているが、果たし...
2021/05/24 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)パソコンのキーボードで一番好きなボタンはと問われれば、大多数の人が「Enter」と答えるだろう。先日、作業中にうっかりうたた寝をし、手を滑らせてパソコンを落とし...
2021/05/17 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)リモート会議をしていると、ペットを飼っている人の画面からワンワンニャーニャー聞こえてきたり、家庭を持っている方がいれば、「オギャー」と赤ちゃんの泣き声がしてくる...
2021/05/12 MPコラム
荒木建策(放送作家/アリゴ座主宰)立ち入りにくい所でも少しの勇気と勢いに任せれば一歩踏み出せる。これは人生の様々な局面でも同じことが言え、あのとき挑戦せずに後悔した経験を生かし、次こそはと自分の...
2021/05/10 MPコラム
システム/プランニング担当:今村今週月曜は荒木建策氏のコラムが休稿となりましたので、ISO的に弊社の裏紙再利用として描き争った、イラスト対決の底辺画像を公開します。これは誰でしょう?Q1:Q2:...
2021/05/06 MPコラム
システム/プランニング担当:今村歳を重ねるごとに体毛が薄くなってきました。確か学校で体毛は身体を守るためにある、と教わったように思います。20代前半の頃、脱毛サロンOO支店に12回分だったかを前...